長崎魚市株式会社

採用情報Recruit

先輩の声

山口 大輔

赤物第一部 2002年入社

私は赤物部のセリ人です。仕事は主に長崎沿岸で水揚げされる魚介類のセリ、その後翌日のセリにかける魚介類の集荷(仕入)が主な仕事です。

膨大な知識と経験がセリ人には必要です!!

セリでは20人以上の仲買人達がその魚に対して一斉に値段を発声します。
その声を瞬時に聞き分け、誰が一番高いのかを判断しなければなりません。
荷主は1円でも高く売りたい、仲買人は消費者に少しでも手頃な価格で届けたい、だからセリ人はその間に立ち、なるべく両者が満足のいく値段で売らなければならない。そのためには常に各市場の相場や、水揚げ状況など把握しておく必要があります。
セリに入る前までに、売る魚のあらゆる情報を収集し、そして自分なりにいくらで売ろうと値段を決めます。多種多様の魚が並んでいるので、すべて把握することは至難の業ですが、いざ売りだして自分の思い描いていたようにセリが円滑に進んだときに”やりがい”を感じます。

目標は一目置かれるセリ人になること

セリの現場に絶対や必ずはない。その場の状況に応じて的確な判断を下せる知識と経験が必要になります。セリに答えはない・・・すごく奥が深い仕事なんです。
セリをミスなく円滑に仕切れて、荷主 仲買人のどちらからも信頼されるセリ人を目指します。

早起きは慣れる!!

魚市という朝の早い特殊な時間帯の職場ですが、人より先に起きて仕事し、昼前には終わるし、朝の出勤ラッシュも夕方のラッシュもあいません。 個人的におすすめポイントです。

尾崎 浩光

商事部 2011年入社

商事部の仕事は、魚の冷凍物や水産加工品を取り扱い、競りとは違い、商品を仕入れて相対販売を主に行います。

お客様の声に敏感でなくてはならない

セリでは仲買人から値入れの声を拾いますが、私達は「こういう商品ないの?」という声を拾い、商品を探し、場合によっては加工したりして提案を行い、日々の販売を行っています。
販売するのは、仲卸さんに限らず他県の市場やメーカーに販売する事もあります。
商談の為に全国各地に出張したり、メーカーさんと交流する事ができるのも楽しみの一つです。

魚種が日本一!でも・・・覚えるのは一苦労(^^;)

長崎県は漁獲される魚種が全国1位なので、水揚げされる魚種を覚えるのが大変で、アジやサバといっても何種類もあり、タイに至ってはタイの仲間ではないのに「○○タイ」という名前があり、セリの帳面や伝票を作成するために入社当時は図鑑と睨めっこの毎日でした。
先輩から「図鑑ば眺めても現場で見て触れんと覚えんよ。」と言われ、その日から、わからなければ先輩に質問し、メモを取るようになりました。
魚種の話をしていると仲買人さん達が寄ってきてくれて、魚の名前や見分け方を教えてもらったりと、親しくなるきっかけにもなりました。

魚を食べて「美味しい」という声を増やすために

私は父親として、子どもには小さい頃から魚に触れさせ、食べる事を意識させています。おかげで魚が大好きになってくれました。仕事柄、魚を愛する気持ちが人一倍強いですが、これを一般消費者にも同じ気持ちになってもらうのも大事な業務だと考えています。
どうすれば、これからを担う子ども達に魚を好きになってもらえるか。どうすれば「美味しい」を聞けるか。答えは最後まで出ないかもしれませんが、このテーマを常に追い求めて、取り組んでいます。

山岡 友弥

青物部 2016年入社

2019年から青物部に所属しています。扱う魚種はアジ、サバ、イワシなどの青魚で、今は大型旋網船の担当をしています。

大きな網で大漁・大漁・大量!

大量の魚は、選別する機械を使用して仕分けをするのですが、実はその設定がすごく重要なんです。セリ人と打ち合わせて、種類や大きさによって設定を細かく変更するのですが、これが直接魚価に関わってくるので、責任を伴いますし、やりがいがあります。魚が高値で売れたりすると、とても達成感があります。
天候に左右され、入荷が少ないときは、はっきり言って暇…(笑)なんですが、その分忙しいときは働いて、メリハリを大事にしています。

やっぱり長崎の海がスキ!

海の近くに育ったので、小学校に入る前から父とよく釣りに出掛けていました。
海と魚が大好きで、一旦、県外の会社に就職したのですが、やっぱり生まれ育った長崎で働きたい思いが強くなり、今の職場を希望しました。
朝は早く、仕事が忙しいときは大変ですが、周囲の人はとても面倒見がよく、懐が深い人たちばかりで、恵まれているなと思います。1日でも早くセリ人になることが今の目標です。

プライベートも一生懸命、楽しく

仕事が昼に終わるので、趣味の釣りに野球にと、自分の時間を大切にしています。
同じ部署内の先輩たちも、ゴルフやジムに買い物と各々の趣味があり、プライベートを充実させています。この時間があるので、朝が早くても、仕事が大変でも頑張れますね。

三浦 美佳

人事課 2007年入社

社員が気持ちよく働けるよう、人事の面からサポートしています。

入社の動機は直感を信じて!!

地元長崎で就職をしようと漠然と考えていて、ある日大学の就職科に行ったとき、たくさん並んだ求人票の中から、ビビビッ!ときたのが今の会社です。
就業時間の欄に3:00~11:00と書いてあり、「11時に退社!? 毎日ランチも買い物も映画も行ける!」とすぐに応募しました。
入社して勤務時間は違いましたがw、地元に根ざした、なくてはならない会社だと知り、ここに就職してよかったなぁと、単純だった学生時代の自分に感謝です。

社員から頼られる人事課員になりたい

まだ人事課に配属されて日が浅いですが、人事課の仕事は社員やその家族を支えるとても大切な仕事です。社会保険制度や税金など、日々変化する制度を覚えるのは大変ですが、自分自身や家族にも関わることなので、とても勉強になります。
以前所属していた経理や、現在の人事の仕事は、人と接することが多いので、女性らしい柔らかさや細やかな配慮が求められます。男性主体の仕事だと思われがちですが、女性の活躍する場も多く、毎日やりがいを感じています。

おひとりさまの時間も大切に。育児と両立できてます

早い時間に仕事が終わるので、子どもが帰ってくる前に録画したドラマを見たり、美容院にも行けます。わざわざ休みを取らなくても、病院や役所も余裕です。
一見大したことではなさそうですが、働くお母さんにとってはこれがとても重要なんです。
子どもの発熱などで、急に休みをとることもありますが、先輩女子社員の多くが育児経験者ということもあり、皆とても協力的で助かっています。

トップへ