鱲:カラスミ | ![]() |
![]() ![]() ボラの卵巣を塩干ししたものです。洗った卵巣に、15%〜20%の食塩をこすり漬け、漬けたものを真水で塩抜きし、7〜10日間天日乾燥させます。唐の墨に似ているところから、カラスミ(唐墨)と呼ばれています。近年、原卵の不足からオーストラリアからの輸入もされています。 |
![]() ![]() 酒の肴として長崎の代表的な特産品です。 |
Copyright:2003 長崎魚市株式会社
Nagasaki Uoichi co.Ltd