細魚:サヨリ |
|
![]() ![]() 南日本の沿岸・内湾の表層に生息しています。下アゴが長く伸び、吻(くちさき)を背面から見ると正三角形になっています。体長40cmにもなり、小さな群れをつくり、時々水面上に跳びます。4月から7月に沿岸の海藻に、細長い糸を持った卵を産み、海藻に巻きつきます。春と秋が旬になります。 |
![]() ![]() 刺身にするときは、腹骨と一緒に内側の黒い皮をとります。天ぷらやすし種にするといいでしょう。 |
Copyright:2003 長崎魚市株式会社
Nagasaki Uoichi co.Ltd