白口:シログチ | ![]() |
![]() ![]() 長崎魚市では、イシモチとも呼ばれています。沿岸の砂泥底に生息しています。ニベの仲間でそっくりですが、えらの黒い斑紋で見分けます。体長は30cmから60cmほどになります。主に、蒲鉾の材料に使われてます。 |
![]() ![]() 味が淡白なので、天ぷら・から揚げにすると良いでしょう。 |
Copyright:2003 長崎魚市株式会社
Nagasaki Uoichi co.Ltd