歯鰹:ハガツオ | ![]() |
![]() ![]() 本ガツオには腹部に縞模様がありますが、ハガツオには背側に黒い縦帯があるところで、見分けます。また、顔がとがっているのでキツネガツオとも呼ばれています。主に九州地方で漁獲されています。味は本ガツオより落ちます。 |
![]() ![]() 刺身や照り焼きで食べられますが、鰹節やなまりに加工されています。 |
Copyright:2003 長崎魚市株式会社
Nagasaki Uoichi co.Ltd