白魚:シラウオ    



”明けぼのや  しら魚しろき  こと一寸”       
                    芭蕉
    



 特徴と種類

アジア東部の河川河口域や内湾、汽水湖に生息しています。体は細長く、腹側に黒い斑点があり他は色素がなく透明です。死後は白色になります。雄のシリビレ基底部に1列のウロコがあるほかはウロコがありません。体長10cmほどで、寿命は1年で、春に河口に溯り、粘着卵を水草などに生みます。溯上してくる群れを四手網、定置網などで漁獲します。長崎魚市には、北松浦郡・佐々川で漁獲されたものが、活きたまま送られてきます。



 調理メモ

活きたまま胃の中に流し込む”踊り食い”も知られていますが、卵とじや吸い物にするのもいいでしょう。シラウオと貝割菜に、手でちぎった海苔を浮かべた吸い物にすると、色も清楚できれいになります。

長崎のさかな辞典へ

 

Copyright:2003 長崎魚市株式会社
Nagasaki Uoichi co.Ltd